お庭 経過報告。
2010年06月29日
以前、「出番です!!」という記事でお伝えした
造園工事。
お庭が出来てから8か月ほど経ちました。
月日の流れによって出来上がったお庭をご覧下さい。
「出番です」の記事はコチラ↓↓↓
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/e2036376.html
まずは、
アプローチの板石の脇に張った「コケ」。
イイ感じに生えそろいました~。
深緑と、板石のブラウン、瓦のいぶし銀の色合いがナントモ絶妙~。
これが↓ 工事直後の写真です。

そして、メインのお庭。
「つくばい」周りの下草や、樹木が成長し、より立体感が出ています。
光と影がバランス良く組み込まれています。
これは↓ 工事直後の写真です。
成長っぷりがハッキリ分かります。

そして、敷地の入り口前の
花真っ盛りな「ヤマボウシ ホンコンエンシス(月光)」です。

イイ感じに枝が広がり、
真っ白な小花がたくさん咲いています。
くノ一青でした。
お陰様で、まもなく創業100年を迎えます。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。
浜松市南区安松町66-9 ㈲コスモグリーン庭好
TEL 053-464-5234
(有)コスモグリーン庭好
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
コス研(草木ごみ処分業)
http://sites.google.com/site/kosken53
造園工事。
お庭が出来てから8か月ほど経ちました。
月日の流れによって出来上がったお庭をご覧下さい。
「出番です」の記事はコチラ↓↓↓
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/e2036376.html
まずは、
アプローチの板石の脇に張った「コケ」。
イイ感じに生えそろいました~。
深緑と、板石のブラウン、瓦のいぶし銀の色合いがナントモ絶妙~。
これが↓ 工事直後の写真です。
そして、メインのお庭。
「つくばい」周りの下草や、樹木が成長し、より立体感が出ています。
光と影がバランス良く組み込まれています。
これは↓ 工事直後の写真です。
成長っぷりがハッキリ分かります。
そして、敷地の入り口前の
花真っ盛りな「ヤマボウシ ホンコンエンシス(月光)」です。
イイ感じに枝が広がり、
真っ白な小花がたくさん咲いています。
くノ一青でした。
お陰様で、まもなく創業100年を迎えます。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。
浜松市南区安松町66-9 ㈲コスモグリーン庭好
TEL 053-464-5234
(有)コスモグリーン庭好
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
コス研(草木ごみ処分業)
http://sites.google.com/site/kosken53
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。