表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(149件中 111~120件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ
-
ウオーターエイド 中日新聞掲載 [ 国際ソロプチミスト浜松の活動 ]
...続きを読む
日時: 2009-06-07 12:54:40
-
ウオーターエイド 静岡新聞掲載 [ 国際ソロプチミスト浜松の活動 ]
...続きを読む
日時: 2009-06-07 12:41:58
-
ユースフォーラム2009 [ 国際ソロプチミスト浜松の活動 ]
5月17日(日) 12:30から 今年で12回目を迎える(隔年開催)ユースフォーラムを開催今年のテーマは「水と生命」。市内高校の10校20数名が参加。審査委員(敬称略)は審査員長 浜松市教育委員会教育長 高 木 伸...続きを読む
日時: 2009-05-19 16:48:35
-
初めての名誉会員認証 [ 国際ソロプチミスト浜松の活動 ]
4月例会で行われた名誉会員認証についてご報告いたします。国際ソロプチミストは地域社会や国に対して特に勝れた奉仕、貢献をした人をクラブ名誉会員として認定し、その功績っを称えることを「クラブガイド」で推奨しております。SI浜...続きを読む
日時: 2009-04-23 12:13:48
-
お花見 [ 国際ソロプチミスト浜松の活動 ]
活動を振り返りながら浜松市内の奉仕先をめぐった1月に続き http://sihamamatsu.hamazo.tv/e1681654.htmlお城公園の贈呈桜の下で成長振りを愛でながら、お花見をした。活動の確認と会員同士の親睦が深まり有意義な1日となった。 お...続きを読む
日時: 2009-04-02 22:45:12
-
佐久間の森植林3周年記念 [ 国際ソロプチミスト浜松の活動 ]
「みんなでつくるふるさとの森佐久間」の植林・整備作業と3周年記念植樹2006年3月に佐久間につくった「ふるさとの森・佐久間」が植林3周年になりました。3月21日。15名のソロプチミスト会員そして他団体の方々総勢90名余りで2台のバスに...続きを読む
日時: 2009-03-25 17:36:59
-
スリランカ・ティンビリガスウェワ村に水の洗浄器 [ 国際ソロプチミスト浜松の活動 ]
12月のチャリティコンサートの際支援金を贈呈したスリランカからお手紙がきました。 http://sihamamatsu.hamazo.tv/e1577071.htmlここで詳しくスリランカの奉仕先のご報告をさせていただきます。チャリティコンサートの報告文より2002...続きを読む
日時: 2009-03-24 22:20:48
-
3月例会 卓話 [ 国際ソロプチミスト浜松の活動 ]
今月は浜松市医師会 会長 山口 智之氏をお迎えして「少子化問題・浜松市の産婦人科の現状と医療体制」というテーマでお話を聞いた。浜松市の医療体制は病院数をとっても人口10万に対し平均206が浜松市は226と全国に誇れるものであるこ...続きを読む
日時: 2009-03-21 14:34:26
-
キリマンジェロから [ 国際ソロプチミスト浜松の活動 ]
今日は3月例会でした。いつもないコーヒーが出ました。このコーヒー夏にタンザニアの裁縫教室訪問を果たした4人の会員に http://sihamamatsu.hamazo.tv/e1485661.html届いたまさにキリマンジェロコーヒーのお裾分けです。キリマンジ...続きを読む
日時: 2009-03-20 21:25:39
-
Sクラブ 卒業式出席 [ 国際ソロプチミスト浜松の活動 ]
私たちクラブがSクラブとして支援している西遠女子学園の卒業式に出席 http://sihamamatsu.hamazo.tv/e1512030.html塩谷会員は文部科学省大臣の代理として、Y会員はクラブの会長代理で出席...続きを読む
日時: 2009-03-06 18:29:09
(149件中 111~120件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ