表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(205件中 131~140件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次のページ
-
11月18日フリーマーケット開催の様子 [ リサイクル運動市民の会静岡県本 ]
今回のイトーヨーカドーさんの屋上は風が大変強く寒かったです第3週は、リサイクルステーションとの同時開催になります。 今回のフリマは、80店近くの出店屋上は大変賑やかでしたょ!!開催の様子の写真です。風が強いことが分かります...続きを読む
日時: 2007-11-24 15:23:21
-
「環境資源ギャラリー」視察報告 [ リサイクル運動市民の会静岡県本 ]
11月21日(水)午前新NPO法人設立準備委員会の皆さん9名で掛川市にある『環境資源ギャラリー (掛川市・菊川市衛生施設組合)』に視察に出かけました 環境資源ギャラリーの発想は・・・『ごみをただ処分するのではなく ごみを有効...続きを読む
日時: 2007-11-23 19:19:33
-
小学校のフリーマーケット参加 [ リサイクル運動市民の会静岡県本 ]
今日は、浜松市立南小学校で開催される恒例の校内フリーマーケットに行ってきました南小学校では、地域で貢献するやさしさの貨幣「地域通貨=エコマネー」を授業・地域で活用しています。子供たちが1年間で稼いだ地域通貨の「えびぃ」こ...続きを読む
日時: 2007-11-22 17:47:05
-
びぶれ浜松に掲載 [ リサイクル運動市民の会静岡県本 ]
11月25日に開催の「浜松のごみを考える」つどいびぶれ浜松 2007年11月22日(木) イベント・レジャー 14面「TOPICS」に紹介されましたごみを考える「新しいNPO法人」の設立を目指しています。このNPO法人は、市民が主体的に参加...続きを読む
日時: 2007-11-21 12:38:07
-
物資援助(楽器)に寄せられたメッセージの紹介 [ リサイクル運動市民の会静岡県本 ]
今回、私どものHPを見て楽器を送って下さった方からの最近のメッセージを一部ご紹介します。≪沼津市 女性≫リコーダー 5本、鍵盤ハーモニカ 1台 お送りします。全て消毒済みです。ただ、ゴミとして捨ててしまうのは抵抗があり、ずっ...続きを読む
日時: 2007-11-19 10:38:31
-
『タイの子供達に楽器を届けてきました』報告HPお知らせ [ リサイクル運動市民の会静岡県本 ]
平成19年6月から始まった「タイの子供たちへ楽器を届けるプロジェクト」には皆様からたくさんの「楽器の援助」をいただき本当にありがとうございましたタイ国内の2つの学校の子供たちへしっかりと届けてきました今回の様子や皆様への...続きを読む
日時: 2007-11-17 17:26:44
-
11月 ごみ減定例会 [ リサイクル運動市民の会静岡県本 ]
第8回 ごみ減量やらまい会 定例会が開催されました。先月行われた「消しごみ段ボ」モニターさん 19名に対するその後のケアーとして第1回のアンケートを行います。アンケートの内容の検討作業を行いました。皆さんのところの 「消しご...続きを読む
日時: 2007-11-06 23:29:04
-
フリマ開催中! [ リサイクル運動市民の会静岡県本 ]
晴天\(^O^)/イトーヨーカドーの屋上は賑やかですょ!13時まで開催中...続きを読む
日時: 2007-11-04 21:01:37
-
「つどい」 報告 [ リサイクル運動市民の会静岡県本 ]
今日の14:00~15:00の間駅前のフォルテホールで「浜松のごみを考える つどい」が開催されました。NPO法人リサイクル運動市民の会静岡県本部 山中さんより「ごみを燃やす前に浜松市民が考えること」新NPO法人発足呼びかけ...続きを読む
日時: 2007-10-21 20:16:07
-
”消しごみ段ボ”モニター説明会の様子(新津公民館) [ リサイクル運動市民の会静岡県本 ]
10月13日(土) 9:30~11:30浜松市新津公民館にて「段ボール式生ごみ堆肥化」モニター説明会が開催されました。当日は、9名(後対応 2名)のモニター希望者の方々にお越し頂きました。説明内容:(1)浜松のごみについての説...続きを読む
日時: 2007-10-16 19:09:35
(205件中 131~140件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次のページ