表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(205件中 21~30件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次のページ
-
ミャンマーへの物資(楽器)援助 Part3 [ NPO法人リサイクル運動市民の ]
6月2日の記事11月14日の記事で紹介させていただきました「ミャンマー」への楽器支援ですが今回、一時帰国した福田美鈴先生より下記のお手紙をいただきましたそこで、第3弾となります物資(楽器)援助として鍵盤ハーモニカー 5台前回の「...続きを読む
日時: 2008-12-12 17:16:49
-
ミヤンマーからの現地報告 [ NPO法人リサイクル運動市民の ]
11月14日物資援助の記事の報告です。11月に現地所属の「ヤンゴン外国語大学」を退職新たに現地の学校「進歩日本語学校 日本語・書道」の先生となられた福田美鈴先生が急遽帰国されましたその際、先般の物資援助先「ヤンゴン芸術大学」 ...続きを読む
日時: 2008-12-10 13:02:18
-
ミャンマーへの物資援助(楽器) [ NPO法人リサイクル運動市民の ]
11月11日の記事で紹介しましたミヤンマーへの物資援助(楽器)の追加報告です。福田美鈴(進歩日本語学校日本語・書道教師)先生の帰国に際して今回は「鍵盤ハーモニカー」の援助希望がありました。支援先は、ヤンゴン芸術大学です。我々...続きを読む
日時: 2008-12-10 12:46:09
-
12月7日開催のフリーマーケットの様子 [ NPO法人リサイクル運動市民の ]
朝の冷え込みは予想通りでしたが、時間とともに移動性高気圧のおかげか、お天気に恵まれた、フリマ開催には最適な日なりました。本日の出店は69店前回、中止だったこともあり多数出店今日は、お友達同士2台3台と大きく出店する方も多...続きを読む
日時: 2008-12-08 13:00:09
-
グアテマラからの報告 [ NPO法人リサイクル運動市民の ]
9月に行った「直接楽器を届けるツアー」から既に数か月が過ぎました その後の様子が担当の白石さんのブログに掲載されています。今回は、9月の現地の写真も沢山届きましたので合わせてご紹介します。 今リコーダーを今教えてくれて...続きを読む
日時: 2008-12-05 23:19:12
-
物資(楽器)援助に寄せられたメッセージの紹介 [ NPO法人リサイクル運動市民の ]
11月19日、広島市佐伯区にお住まいの方よりリコーダー 6本をお送りいただきました。ありがとうございます有効利用させて頂きます。お送りいただいた手紙を紹介させていただきます。この度は、お世話になります。リコーダーは全て食...続きを読む
日時: 2008-11-20 14:39:39
-
物資(楽器)援助によせられたメッセージの紹介 [ NPO法人リサイクル運動市民の ]
11月19日、東京都世田谷区にお住まいの方よりリコーダー 2本をお送りいただきました。ありがとうございます有効利用させて頂きます。お送りいただいた手紙を紹介させていただきます。<リサイクル運動市民の会 静岡県本部の方へ>...続きを読む
日時: 2008-11-19 15:51:41
-
物資援助 ミヤンマー [ NPO法人リサイクル運動市民の ]
今年6月2日の記事で紹介しました。福田美鈴先生が一時帰国されました。今回は、支援楽器(リコーダー)の報告で写真をお持ちいただきましたのでご紹介させていただきます。 リコーダーの報告 今年6月末、ミャンマーの最大都市ヤンゴン...続きを読む
日時: 2008-11-11 14:41:44
-
物資(楽器)援助に寄せられたメッセージの紹介 [ NPO法人リサイクル運動市民の ]
11月6日、袋井市にお住まいの方より鍵盤ハーモニカ 2台、リコーダー 2本をお送りいただきました。ありがとうございます有効利用させて頂きます。お送りいただいた手紙を紹介させていただきます。こんにちはHPを拝見させていただき...続きを読む
日時: 2008-11-10 12:54:20
-
11月2日 開催の様子 [ NPO法人リサイクル運動市民の ]
秋晴れのいいお天気です。今日の出店は 64店気候もよく、客足も上々犬を連れて散歩がてらの来場者も多く皆さん秋の一日を楽しんでいる風情今回、お買い物品を忘れていった方が4件ありました。お心当たりの方は、次回開催日に本部まで...続きを読む
日時: 2008-11-03 22:23:13
(205件中 21~30件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次のページ