表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(78件中 21~30件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページ
-
どろんこおそうじ [ 今、ここ、スマイル ]
今日は、2年生。 子ども達は、笑った、笑った楽しい時間になりました。 さぁ今日も、明るく!楽しく!元気よく!...続きを読む
日時: 2010-06-25 09:15:48
-
おじさんのかさ [ 今、ここ、スマイル ]
完成の年 研究の月 焦燥の日今日は、5年生。5年生の聞く姿勢は素晴らしいです。立派だなぁと思いました。この本は、私が子どもの頃に大好きだった本。もう何処かにいってしまいましたけど、大人になって読み返してみると、やっぱり手...続きを読む
日時: 2010-06-15 17:30:09
-
うえきばちです [ 今、ここ、スマイル ]
完成の年 研究の月 完成の日今日は1、2年生。昼休みのおはなし会で読みました。今年度最初ということもあり、沢山集まりましたよ。はじめ100人以上いて、徐々に減って最後は70人くらいだったかな。こんなに沢山の前で読むのは初...続きを読む
日時: 2010-06-10 00:02:25
-
もっと読んでぇ~! [ 今、ここ、スマイル ]
今年も小学校へ読み聞かせボランティアに行っています先日は2年生でした。今年から朝読書の時間が、10分から15分に拡大したそうで、子ども達から、まだ時間あるぅ~!もっと読んでぇ~!と、嬉しい言葉でも、拡大したこと聞いてない...続きを読む
日時: 2010-05-16 10:31:05
-
いすがにげた [ 今、ここ、スマイル ]
完成の年 完成の月 収穫の日この絵からは想像がつかないくらい、感動ものでした今いる場所は、自分の生きる場所なんだと納得していないなら、そこから飛び出してみるのもいいかもしれません。<今日の名言>己が身を達せんと欲せば、ま...続きを読む
日時: 2010-04-28 15:54:33
-
わすれられないおくりもの [ 今、ここ、スマイル ]
完成の年 社交の月 行動の日今日は6年生。卒業する子ども達へ、最後に届けたおはなし。先生方とお別れしても、先生方から教わったことは、みんなを豊かにしていきますよ〜。そんな気持ちを込めて読みました。一緒に聞いていた先生は、...続きを読む
日時: 2010-03-16 23:51:14
-
20100307ニコニコおはなし会 [ 今、ここ、スマイル ]
今日の10時から、向宿の焙煎屋さんで『ニコニコおはなし会』をやってます。コーヒー片手に、本を聞きに来ませんか?参加無料お問合せ焙煎屋462-9933「オススメの一冊」で紹介した本。12歳の女の子が国連の地球環境サミットで...続きを読む
日時: 2010-03-09 16:14:59
-
絵本「てん」 [ 今、ここ、スマイル ]
今日の2冊目。お絵描きなんて大嫌い!苦しまぎれに描いたのはちっぽけな《てん》ひとつ。そして、女の子は気づく。変わりはじめる。読み終わると、ちょうど目が合った男の子が、満足そうな顔をしていました。『てん』ピーター・レイノル...続きを読む
日時: 2010-02-23 21:38:10
-
絵本「おへそのあな」 [ 今、ここ、スマイル ]
今日は4年生お腹の赤ちゃんの視点から家族を描いた本。オレ、おへそ5個ある〜。なんてふざける子。逆さまだぁ〜。と言う子。結構反応がありました私は、赤ちゃんの最後の言葉を読んで、喜ぶ前にドキッとしちゃいました『おへそのあな』...続きを読む
日時: 2010-02-23 21:37:42
-
絵本「まゆとおに」 [ 今、ここ、スマイル ]
今日は6年生。 易し過ぎるかと思ったけど、みんなよく聞いてくれて、楽しそうに笑ったりしていました朝は、笑ってスタートするのがいいですね!やまんばの娘まゆは、雑木林の奥で、とんでもなく大きな人に会いました…。「まゆとおに や...続きを読む
日時: 2010-02-02 16:22:46