表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(121件中 61~70件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ
-
春彼岸 [ 掛け軸・絵画の専門店 天象堂画 ]
まだ冷え込む日もあったりしますが、春の足音が、優しく優しく、響いてきましたね!今月、3月17日~23日は 【 春のお彼岸 】です3月20日の春分の日を中心に前後3日、合わせて7日間を『 春彼岸 』 といいます。今の自分に連なるご先祖様...続きを読む
日時: 2009-03-05 14:26:43
-
お雛様の掛け軸、大好評! [ 掛け軸・絵画の専門店 天象堂画 ]
二月が始まって一週間が過ぎ、お雛様・桃の節句用の掛け軸の人気にも拍車がかかってきました!本日はこのおすすめ掛け軸をご紹介いたします*******************************************【 掛け軸 立雛 】丈:127cm×幅:48cm★作品詳細は...続きを読む
日時: 2009-02-08 16:47:36
-
お雛様の掛け軸 [ 掛け軸・絵画の専門店 天象堂画 ]
年末に差し掛かるあたりから、少しずつお引き合いが多くなってくるのが【 お雛様 の 掛け軸 】 です。お正月を過ぎると、実店舗でもインターネットショップでもたくさんのお雛様を送り出します。まだまだ寒い日が続く中、一足早く春を感...続きを読む
日時: 2009-01-13 14:11:31
-
お正月におすすめの掛け軸!(その6) [ 掛け軸・絵画の専門店 天象堂画 ]
今年もあと残り僅か…!「まだ大掃除を済ませていない」と慌てているスタッフもいる天象堂画廊から、お正月にオススメの掛け軸、本日もご紹介いたします!*******************************************【 掛け軸 赤富士 】丈:135cm×幅:...続きを読む
日時: 2008-12-27 15:18:54
-
お正月におすすめの掛け軸!(その4) [ 掛け軸・絵画の専門店 天象堂画 ]
冬至も終わってもうすぐクリスマスそれが過ぎるとあっというまにお正月ですね。掛け軸の需要もピークに達してきております……!さて、お正月にオススメの掛け軸ご紹介も第四弾になりました。本日はこちらです!!************************...続きを読む
日時: 2008-12-22 16:10:39
-
お正月におすすめの掛け軸!(その3) [ 掛け軸・絵画の専門店 天象堂画 ]
気づけば今月も17日……早くも半月が過ぎ去って、『 ♪ あと15回 寝ると お正月~ ♪ 』今日のおすすめお正月掛け軸は、そんな歌を口ずさみたくなるような一幅です【 掛け軸 寿春 】丈:122cm×幅:60cm (尺五横)★作品詳細はこちら...続きを読む
日時: 2008-12-17 14:05:52
-
私にとっての今年の漢字 [ 掛け軸・絵画の専門店 天象堂画 ]
毎年12月12日に発表される今年の漢字。2008年の今年の漢字には「 変 」が選ばれましたね。この字について、地方新聞二紙では 「 変革 」の変と 「 大変 」 の変と、捉え方が分かれていました。前向きに捉えればやっぱり「変革」といきた...続きを読む
日時: 2008-12-15 15:58:19
-
お正月用掛け軸その2 [ 掛け軸・絵画の専門店 天象堂画 ]
今年もあと18日で終わってしまいますね。車を走らせていても皆さん慌しくしているようにみえ師走の慌しさを感じます。さて、お正月用お勧め掛け軸の第2弾です。先日は、鶴の掛け軸をご紹介いたしましたが、今日は、七福神の掛け軸をご紹...続きを読む
日時: 2008-12-15 09:49:57
-
CGアート展の思い出 【画廊むかしばなし】 [ 掛け軸・絵画の専門店 天象堂画 ]
天象堂画廊が中区上島町にオープンしましたのが、1982年11月3日。今年で26年目になりましたその記念日から…あれよあれよという間に一ヶ月以上が過ぎてしまいまして…過ぎ行く毎日の速さに、付いてゆけなくなりそうな今日この頃です(笑)...続きを読む
日時: 2008-12-12 13:49:31
-
お正月におすすめの掛け軸!(その1) [ 掛け軸・絵画の専門店 天象堂画 ]
ここ数日、とっても寒い日が続いています…!そろそろ12月も半ばですね。年賀状を書いたり、少しずつ部屋の整理整頓を始めてみたり。皆さんも、お正月の準備を進めていらっしゃいますか?大掃除をして、お部屋がきれいになったら是非!床...続きを読む
日時: 2008-12-09 15:47:12