表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(78件中 61~70件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページ
-
大人の絵本。買っちゃいました。 [ 浜松街色・心色・装い色 ]
絵本カーニバル2009(① ②)で気に入った絵本、E.J.キーツの俳句絵本買っちゃいました (1ページだけ。。紹介。)子どもの絵本コーナーを見ると、「きれいな色がたくさんあるー!」って感動します。 この絵本ではグレイッシュな配色...続きを読む
日時: 2009-06-17 13:54:11
-
絵本「しろいうさぎとくろいうさぎ」 [ 今、ここ、スマイル ]
今日は4年生。 雨降りのせいか、子どもたちは、なんとなく落ち着かない様子。もっと笑えるお話が良かったかな〜。読み始めると、そこは4年生。静かに聞いてくれました思いを伝え合うシーンがステキです「しろいうさぎとくろいうさぎ」...続きを読む
日時: 2009-05-28 10:34:47
-
絵本「ともだちや」 [ 今、ここ、スマイル ]
今日の2冊目は、「ともだちや」。知ってるぅ〜!の声が次々とあがりました。子供達にはおなじみのお話らしいです。ちょうちんもって、のぼりをたてて、「えー、ともだちやです。ともだちは いりませんか…」『ともだちや』内田麟太郎 作...続きを読む
日時: 2009-05-19 14:35:20
-
絵本「かくれんぼ」 [ 今、ここ、スマイル ]
今日は1年生。カワイイ子ども達が、机を教室の後ろにやり、前に集まり三角座りをして待っていましたスズキコージさんは、郷土の作家です。独特な絵は、見てみるだけで楽しいあっ、カンちゃんみっけ!と読むと、あっ、いた、いた!と子ど...続きを読む
日時: 2009-05-19 10:54:15
-
わすれられないおくりもの [ 今、ここ、スマイル ]
ひつじのおはなし会では、シーンとした中で、読む声だけが響いていました。目を閉じていたり、じっと天井を見上げたり、読み手の方を見たりして、聴いていました。子ども達の前とは全く違う空気でした。いろんなおはなしの中で、私は詩の...続きを読む
日時: 2009-05-12 23:00:16
-
絵本「あめふり」 [ 今、ここ、スマイル ]
今年から小学校へボランティアに行くことにした。今日がその初日。目覚ましが鳴る前に目が覚めちゃって、化粧よーし、洗濯よーし、朝食よーし、お弁当よーし、子供を送り出して、さぁ、出発っ!今日は1年4組へ。一年生ってホントかわい...続きを読む
日時: 2009-04-16 23:48:27
-
絵本「ひゃくにんのおとうさん」 [ 今、ここ、スマイル ]
先週小学校へ読み聞かせに行ってきました。前回は、絵が少ないせいか飽きる子がいたので、今回は思い切って幼児向けの絵本にしてみました。何でも1個入れたら100個出てくる不思議なかめの話。このかめの中を覗き込んだお父さんが落ち...続きを読む
日時: 2009-04-16 23:46:54
-
絵本「しっぱいのれんしゅう」 [ 今、ここ、スマイル ]
3年生の教室に行くと、前の方に集まって三角座りで待っていました。とても静かに聞いてくれて、無事終了。帰ろうとしたら、代表の子がスクッと立ち上がり、続いて全員で「ありがとうございました!」と大きな声で言ってくれました。立派...続きを読む
日時: 2009-04-16 23:36:34
-
絵本「どろんこおそうじ」 [ 今、ここ、スマイル ]
「どろんこおそうじ」ばあちゃん、ばあちゃん、ゆうごはん まだあ……。はい、ゆうごはんだよ。...続きを読む
日時: 2009-04-16 23:36:01
-
絵本「100万回生きたねこ」 [ 今、ここ、スマイル ]
先日、6年生に読んだ本です。初めて読みました。子ども達の前で読みながら、泣きそうになりました。超感動です。読み終えて、他のボランティアの方とひと盛り上がりしました。年齢によっていろんな解釈が出来て、本当にいい本だと、みん...続きを読む
日時: 2009-04-16 23:34:23