表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(239件中 1~10件を表示) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次のページ
-
磐田カレー完成! [ じゅびろん君の美味しい話/ラ・ ]
ついに完成!磐田カレー(おもろカレー)明日から、ランチタイム、限定10食で提供します。時期により、素材やソースを変えて提供します。笑えるくらい美味しい磐田のカレー「おもろ」をお楽しみください!...続きを読む
日時: 2008-07-31 22:51:13
-
酒舗たかまつのお薦め“七重の夢” [ e-商店集合! - 磐田の元気 ]
私はしごとの関係で磐田に住んで十数年 出身は新潟県、趣味はゴルフと酒。 酒が好きなのは、新潟には日本一の避けがいっぱいあったためかも? ちなみに、いつも飲んでいるお酒は、新潟のS酒造の純米酒...続きを読む
日時: 2008-07-31 09:45:02
-
猛暑でも飲みたくなる“月夜の宴” [ e-商店集合! - 磐田の元気 ]
連日30度を越えている“暑い”・・・・・地球温暖化? 風呂上がりには冷たいビール・・・至福のひと時 猛暑でも飲んでみたくなる“お酒”があるんだって そんな酒、飲んだことがな~い 彼に薦められた...続きを読む
日時: 2008-07-30 09:36:44
-
徳川家康が愛飲した酒“忍冬酒” [ e-商店集合! - 磐田の元気 ]
先日、磐田の母校を久しぶりに訪れ、なつかしく近くを歩いてみたら、 酒屋さんの看板に「徳川家康が愛飲した酒“忍冬酒”復活しました」と書いてあった。 初めて目にする“忍冬酒(にんとうしゅ)” 店...続きを読む
日時: 2008-07-29 15:58:23
-
おしゃれな色柄足袋は みのりや呉服店へ! [ e-商店集合! - 磐田の元気 ]
最近は既成のたびではなく、足首の隠れる5枚コハゼや、おしゃれな柄たびや、色足袋はないかとよく聞かれます。 当店では、そんなご要望にお...続きを読む
日時: 2008-06-17 15:37:54
-
今日は「鮭の美味しい季節」のお話し“魚宗” [ e-商店集合! - 磐田の元気 ]
“魚宗”では新鮮な料理をお届けするため、朝、市場に買出しに行きます。市場の雰囲気をお伝えするため写真を撮ってきました。みなさんも耳にされたことのある、時鮭(トキザケ)とか時知らず(トキシラズ)。出身地はロシアの大河アムール...続きを読む
日時: 2008-05-10 13:16:05
-
“あらい屋”お薦めの「新食感の若あゆ」 [ e-商店集合! - 磐田の元気 ]
昔「若あゆ」の生地は、どら焼きの生地に似ていた。新しい生地を使うことで、ふわふわなのに、しっとり感がある「若あゆ」になった。冷やしてもおいしく食べることができるようになるなど「新食感の若あゆ」が誕生した。職人の私も、昔の...続きを読む
日時: 2008-05-10 12:55:27
-
「身体にやさしい胚芽精米」お薦めの“池野屋米店” [ e-商店集合! - 磐田の元気 ]
皆さんがふだん食べておられる、お米の色は白色で「白米」といわれています。白米は胚芽がほとんど取り除かれています。今日ご紹介する「胚芽精米」は白色なのに、胚芽が90%も残っているのが特長です。それは、専用の特殊な機械...続きを読む
日時: 2008-04-30 09:03:29
-
“菓子勇本店”お薦めの「サッカー大好き」 [ e-商店集合! - 磐田の元気 ]
「磐田ものがたり」誕生のお話し。私が調教に住んでいる時、今から20数年前、まだJリーグの話しもなかったころ、私のふるさと磐田を知っている友人が、ほとんどいなかった。 全国区ではない ちょっと悲しかった磐田に帰っ...続きを読む
日時: 2008-04-25 18:00:21
-
「仕出し弁当」の“魚宗” [ e-商店集合! - 磐田の元気 ]
「仕出し弁当」これがいがいと難しい。 なにがというと、時間が経っても美味しく召し上げって頂くための工夫!お米でも、炊き立てはホッカホッカでおいしい、時間が経つと美味しさの違いが出てくるのと似てるかも。これから...続きを読む
日時: 2008-04-21 11:36:21
(239件中 1~10件を表示) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次のページ